Oddbean new post about | logout

Notes by シゲのトゥートブルーでのアカウン... | export

 玉木代表に岸田首相の批判をされても「でもあなたよりはマシでは?」と思ってしまう。 
 「にげる」
「しらばっくれる」
「しれっとひはんする」 
 マリー・シゲトワネット「プレッセが東急ストアの高級版であることに今さら気付いたわ…」 
 マリー・シゲトワネット「もしかしてKの店で売ってる278円のサーモン缶ってお得な方なのかしら…」 
 マリー・シゲトワネット「静岡の天然真鯛が半額になって2切れで440円、これは買いね!」 
 詩の中に「三田の崖」とあるとき、それは港区のほうでも目黒区のほうでもあり得ることに気付いた。 
 へそが茶を沸かすから日本茶を飲む。 
 確かに今の日本にはビクトリア朝時代の倫理観や価値観に近いものを感じるな。 
 日本のために戦わなくてもいい。ただナイスプレーを。健闘を祈る。 
 季節が急に帳尻を合わせる
ここが巴里になって街頭で焼き栗を売ってくれないか 
 そろそろ水をつめたいものに感じる。 
 ヘルマン・ヘッセの悲しみだ。 
 私はどちらがどちらを撃っても人が死ぬという事実にあくまで拘泥する。 
 早くダメ人間になりたい。 
 西脇順三郎の詩に描かれている東京郊外に行きたい。 
 こっちでひどいことがあれば、あっちではこっちのやつらにもっとひどいことをされたのだという。 
 鈴木エイト氏「よろしい、ならば取材だ」 
 「家早く出れない選手権」があったらメダル狙えるのにな。 
 駄目なものはその都度駄目なものだ。 
 ポケモンをろくに寝かせてやることもできない俺は…。 
 イーロンが来てからツイッターがますますまずく。 
 空飛ぶ車がガンダムに凪払われる展開しか見えない。 
 民間人の犠牲を目にしては、「○○が今までやってきたことに比べれば」という言説こそ空虚に見える。 
 何度もあるぞ先行予約。 
 文学史の不思議。

日本文学における古典と近代第1回 放送大学 2023/10/7(土) 18:45-19:30 https://radiko.jp/share/?t=20231007185216&sid=HOUSOU-DAIGAKU #radiko 
 サラダ作るときも鍋を火にかけてぐつぐつ言わせるの面白いな。(そもそもカビゴンが料理を皿ごと食ってる時点でつっこんではいけない) 
 駅もないところで列車が止まると、その間だけ線路沿いの町のほうも少し変わってしまう。
聞こえないだろうか。列車が止まったぞ、ここが駅になったのか、とささやき合う声が。
やがて必ず列車が動き出すと線路は音を立てて町はまた静寂だ。 
 大井町から東京タワーは電車の駅でいうと4つぶんぐらいの距離のはずだがそのわりに遠く離れて見える。 
 5時前にしてもうすっかり夕暮れという感じ。 
 立憲民主党は阿部等さんの話を政策に活かすといいよね。 
 公共交通機関ではたらく人たちの労働組合も地域の鉄道、輸送サービスを活かそうとしている。やはり労働組合は重要だ。

https://s3-us-west-2.amazonaws.com/tootblue/media_attachments/files/111/192/539/250/515/918/original/1fe8aac738b39ddc.jpg 
 鉄道は社会的共通資本だし、適切な投資をすればビジネスとして十分持続可能だということがわかった。 
 阿部等さんの話

まとめ

・鉄道開通100周年の1972年ごろまでは、国鉄は日本のインフラ建設や技術、産業をリードしていた。

・今の鉄道会社は鉄道事業の比重を下げて、鉄道の本数や人員、路線や駅を「減らす」ことに力を入れている。

・鉄道にはポテンシャルとニーズがあるのに、それに対する動きが鈍い。たまに大規模プロジェクトをやっても合理的に欠ける計画である。

・鉄道はもっと社会に役立つ。自動車に勝てる利便性を。 
 阿部等さんの話

まとめ
・山手線の東側から羽田空港へのアクセスは新幹線を主軸に、京急とモノレールで補完

・山手線の西側からのアクセスは蒲蒲線(高架線の方が望ましい)を主軸に山手線と京急で補完

・臨海部方面からのアクセスはモノレールと臨海線を主軸に。東京モノレールは新駅をいくつか作って乗り換えの利便性を高め、沿線開発を進めて地域の移動手段としての価値を高めていくべき。

・東京西部からのアクセスは南武線の延伸で。尻手から川崎貨物までは線路がある。登戸や分倍河原を2面4線化すれば可能。南武線が羽田につながれば東京西部や神奈川など500万人に恩恵が。

今は鉄道が本来のポテンシャルを発揮できていないから、都内や首都圏で羽田空港を使う人すら車移動が増えて二酸化炭素排出量を増やしてしまっている。

鉄道が便利になれば、ニーズが満たされてもっと鉄道を使う人が増える。鉄道事業こそがビジネスチャンス。
鉄道会社に入った人が鉄道を止める、鉄道をはがす仕事をさせられる現状を変えたい。
鉄道インフラを活用し、本来の価値を発揮できるようにして、利便性を高めて社会に貢献していく。 
 阿部等さんの話

JR東日本の羽田空港アクセス線にも、高額な上に単線となり便利なダイヤを組めないなどの問題がある。

新幹線にすれば複線にできる。
・現在、すでに田町駅付近から品川区南部の車両基地まで複線がある。線路の建設は車両基地から空港までで済む
・もともと新幹線は東北方面と東海道方面が直通運転する計画で作られているので、接続工事は最小限で済み、東北、上越、北陸から羽田空港まで直通できる
・空港新幹線は田町付近で分岐するので、田町以南の東海道新幹線の線路を消費することはない。よって品川始発の列車を設定して東海道新幹線の輸送力を増強することは可能 
 ライトレール社長の阿部等さんの話

北海道はJRになってから鉄道が本来のパフォーマンスを発揮できず、もともとは鉄道で移動した方が便利だった区画でも鉄道が当てにならなくなったために自動車や飛行機を使う人が増えてしまった。

今の鉄道経営のやり方が鉄道の利便性を低下させており、せっかく車や飛行機に比べて低炭素型の交通手段である鉄道の輸送ポテンシャルが活かされず、二酸化炭素の排出量が増えてしまっている。鉄道に適切な投資をして、地域の人が鉄道で便利に移動できるようにした方が経済的にも環境的にもプラス。 
 おおた市民会議第1回フォーラムに参加。蒲蒲線は地下線ではなく高架線にした方がいいというお話を聞いている。

今の大田区の計画だと、東急蒲田と京急蒲田の間が単線になってしまうので本数が少なくなる、地下線で東急蒲田が地下深くになるので、東急の利用者にとっては乗り換えが非常に不便になるなどの問題がある。

特に多摩川線住民にとっては、新空港線の電車は多摩川線内の各駅を素通りしていくので待ち時間が多くなる、踏み切り渋滞で駅周辺の混雑がひどくなるなど、むしろ不便で暮らしにくくなってしまう。 
 政府は私たちに自宅警備費を支給するべきだな。 
 「万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)が2300億円規模まで膨らむとの見通しを示している万博の会場建設費に加え、警備費も新たな国民負担になる。」

いい加減にしろと言いたい。

https://mainichi.jp/articles/20231006/k00/00m/020/326000c 
 Change.org
【緊急署名!10月12日提出!】

「子どもだけの登下校・お留守番・遊びに行くこと禁止。
それらを見つけた人は行政への通報義務がある…
そんな条例が10月13日にも、埼玉県議会で採決されるかもしれないことが明らかに。  

小学校1〜3年生だけで登下校することや、小学生だけで公園に遊びに行くこと、さらには18歳未満の子と低学年の子が一緒に留守番をすることも、新しい条例案では「虐待に当たる」とされることから、「現実的な制度ではない」という声もあがっています。  

採決される前に条例案を止めたいと、小学生のお子さんを持つお母さんが署名を始めました。」

例のアホな条例を阻止するための署名が立ち上がりました。

https://www.change.org/p/10%E6%9C%8813%E6%97%A5%E5%8F%AF%E6%B1%BA%E4%BA%88%E5%AE%9A-stop-%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C-%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%AE%E7%99%BB%E4%B8%8B%E6%A0%A1%E7%A6%81%E6%AD%A2%E6%9D%A1%E4%BE%8B/sign?cs_tk=AsECYja8sUn8AQ4FKmUAAXicyyvNyQEABF8BvOFzN9yWHvIuelAiYF07_wA%3D&pt=AVBldGl0aW9uACLsPgIAAAAAZSDKi3uwRptiNTA4ZTE5ZQ%253D%253D&source_location=aa_sign_ask&utm_campaign=7c55452f514a4339ad70ddbcbb8d899c&utm_content=initial_v0_5_2&utm_medium=email&utm_source=aa_sign_ask&utm_term=cs 
 『子どもの「短時間の留守番」も虐待 批判噴出の埼玉の条例改正案可決』

「改正案で「子どもを放置した」とみなす禁止行為
自宅で留守番させる(100メートル先の近所の家に回覧板を届けるため一時外出する場合も含む)▽子どもだけで公園で遊ばせる、登下校させる、おつかいに行かせる ▽高校生(18歳未満)のきょうだいに子どもを預けて出かける ▽車内に子どもを残して買い物にいく※自民党県議団が6日の委員会質疑や取材に示した見解による。「子ども」は小学生以下が対象。」

選挙に行かないと自民党公明党が過半数になってしまい、ろくでもない条例や法案が通ってしまう。

https://www.asahi.com/articles/ASRB6778SRB5UTNB00Q.html 
 風の音だけ聞くと木枯らしのようで寒くはない。 
 れいわ新選組、「タローズ事務所」と考えるといろいろしっくり来る。 
 「政治が考えるべきことは、今だけではなくもっと良い未来を作ることであり、ひとりだけではなく多くの人を幸せにすることであり、多くの人の懐を潤すことです。

将来のことを考えるなら再生可能エネルギーへの転換は必然です。再エネ100%実現を目標にして、色々な社会の仕組みを考える必要があります。これによって国富の海外流出を抑制し、新たな雇用創出と環境への負荷低減を実現させるのです。また再エネは、地元資本が中心になって取り組むことが重要です

少しでもエネルギーを使わない工夫も必須です。その一つが、建物の断熱性能の向上です。断熱改修を地域の工務店が担うことで、地域経済にも貢献できます。少ないエネルギーで夏涼しく、冬暖かい快適な生活を目指すのです。」

「持続可能な1次産業への再構築も待ったなしです。共済制度の見直し、所得保障制度の構築によって、気候変動などの影響がある中でも安心して1次産業に取り組める基盤を作らねばなりません。低農薬や有機農業、地産地消、食品ロスを減らす取り組み、国産材利活用、水産資源の適切な管理と養殖事業の推進も必要です。」

https://note.com/ohsakaseiji/n/n0a1c8cfe3495?sub_rt=share_pb 
 「14年も遅れてしまいましたが、とにかく人を重視した政策を行うことが必要です。

一つは、教育です。

個々人が教育に支払うお金を徹底的に低減させることです。
具体的には、大学までの授業料を無償化する(私立には、国公立並みの支援をする)、給食費を無償化する、(授業料が無償化されれば不要になりますが、)返済不要の奨学金を拡充する、広い年代に対して多様な教育機会を確保する、こうしたことを行う必要があります。

もう一つは、職の安定化と見通しのある収入の確保です。

具体的には、望む方が正社員(無期・直接・フルタイム)になれる道を確保すること、中小零細企業などへの支援を前提にして賃金を上げること、これらを行う必要があります。

さらに児童手当の拡充、家賃支援、保育士や福祉職員などの処遇改善、多様性(選択的夫婦別姓、同性婚、LGBT差別禁止など)の尊重なども重要な政策です。

どんなに株が上がろうが、企業収益が伸びようが、国民ひとり1人が幸せでなければ、それは良い社会とは言えないのです。」

https://note.com/ohsakaseiji/n/na52ac6ef5fe0?sub_rt=share_pb 
 これも面白い。

英米哲学の挑戦第1回 放送大学 2023/10/6(金) 20:15-21:00 https://radiko.jp/share/?t=20231006201500&sid=HOUSOU-DAIGAKU #radiko 
 今期の放送大学の哲学系講義も面白そうなの多いなー。

現代に生きる現象学第1回 放送大学 2023/10/6(金) 18:45-19:30 https://radiko.jp/share/?t=20231006184501&sid=HOUSOU-DAIGAKU #radiko 
 毎月3000ドルの仕事をくれー! 
 WEB署名

①ガソリン税に消費税を掛けるいわゆる「二重課税」を解消してください。

②燃料価格高騰時の今、燃料課税停止措置(トリガー条項)を発動し、ガソリン税の特例税率(旧暫定税率)25.1円、軽油引取税の特例税率(旧暫定税率)17.1円を減税してください。

https://chng.it/wQfrrMrcXg 
 近代的主観性(意識)の哲学を乗り越える。

原初から/への思索第1回 放送大学 2023/10/5(木) 21:00-21:45 https://radiko.jp/share/?t=20231005212433&sid=HOUSOU-DAIGAKU #radiko 
 生物の中に薬になる物質が見付かる→合成化学の出番。

https://www.nature.com/articles/s41586-023-06535-1 
 自民「鈴木宗男を現役の国会議員に戻しやがってなんちゅうことしてくれたんだ」
維新「製造者責任はあんたらにあるやろが」
政権を取るために鈴木宗男と手を組んだ民主党「…」 
 どれだけ強力なMVなのか…。

夜道www

響ラジオステーションで「TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』RADIO アニガサキ!」を楽しもう! http://hibiki-radio.jp/description/anigasaki/detail#share #lovelive #虹ヶ咲 #響ラジオ 
 今まで暑さにやられてきたんだから、この程度で寒いと言ったら罰が当たらあね。 
 大西さんへの気遣いがすごいな。

響ラジオステーションで「TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』RADIO アニガサキ!」を楽しもう! http://hibiki-radio.jp/description/anigasaki/detail#share #lovelive #虹ヶ咲 #響ラジオ 
 ボウタイ法?そんな洒落たものがあるのかね。 
 『鈴木宗男氏「ロシアの勝利信じる」と現地で発言 国営通信が動画配信』

「今月1~5日の日程でロシアを訪問した日本維新の会の鈴木宗男参院議員が、「ロシアの勝利、ウクライナに対して屈することがない」などと現地で発言していたことがわかった。維新は6日の役員会で、除名を含む重い処分とする方針を固め、馬場伸幸代表らに一任した。」

「ロシア国営通信社「スプートニク」が4日未明、鈴木氏のインタビュー動画を配信した。この動画で、鈴木氏は「特別軍事作戦が継続されているが、ロシアの勝利、ロシアがウクライナに対して屈することがない。ここは何の懸念もなく、100%確信を持って、私はロシアの未来、ロシアの明日を私は信じており、理解をしている」と発言している。」

「除名を含む重い処分とする方針を固め、馬場伸幸代表らに一任した。」

ここに来て除名をしない可能性を残しているのがなんとも。こうなるまでなぜ処分をしなかったのか。立憲も他山の石とすべき。

https://www.asahi.com/articles/ASRB6416ZRB6UTFK003.html 
 官邸前か国会前で「増・税・クソメガネ!増・税・クソメガネ!でも俺もメガネ~~!!メガネをバカにするな!メガネは悪くないぞ~!」と叫び、結局誰に対して何を抗議しているのかよく分からなくなる回。 
 ツンデレ、Being harsh and then being warmとかだろうか。シゲはツンデレがわからぬ。 
 今までさんざん暑さに苦しめられてきたぶん、最近の朝夜の気温ぐらいならこれは冷え込みではなくあくまで涼しいと言ってやるという気分になっている。てやんでえこちとら江戸っ子でい。 
 言葉を考察することは現実を考察すること。

美学・芸術学研究第1回 放送大学 2023/10/4(水) 21:45-22:30 https://radiko.jp/share/?t=20231004222633&sid=HOUSOU-DAIGAKU #radiko 
 『札幌市、五輪30年招致を断念 34年以降に方針転換』

なにこの「良いニュースと悪いニュースが1つずつある」みたいなの。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/920632/ 
 練馬(東京9区)の山岸一生衆議院議員(立憲)も青空相談会を。

https://www.instagram.com/p/CyA_Th4yUGD/?igshid=MzRlODBiNWFlZA== 
 奉行の姿でフランクにしゃべってるのおもしろい。

https://youtu.be/ddpUfN9D2KY?si=_373RO4O0roaSDVd 
 杉良太郎の金さんは巻き舌しゃべりもかっこいいのでずるい。 
 やっぱり今の日本に必要なのは土井たか子と杉良太郎の要素よ。 
 もし社会党が社会主義革命ではなく議会政治による社会民主主義、自衛隊廃止ではなく軍備縮小という方針転換を土井委員長時代に成し遂げられていたらどうなっていたかな、ということを少し考える。 
 土井たか子氏の話し方、発音や発声の仕方、抑揚の付け方はかなりよく考えられていると思う。ここまでできている人はなかなかいない。

https://youtu.be/-jOpNUZwmNQ?si=qztYxEt821dDg6Od 
 nostr:npub1j6xxp0gtmu9px2ctc0uuya9hd338lqr995dk5xeeka97pwpyapwsevz3zc 放哉が宿った模様(Φ... 
 こういう受け答えや言葉遣いができる党首って良いな。

https://youtu.be/VubK13teEW0?si=g2Jjk0VVyn3kJm2- 
 nostr:npub1j6xxp0gtmu9px2ctc0uuya9hd338lqr995dk5xeeka97pwpyapwsevz3zc 確かにそう…ああそ... 
 nostr:npub1j6xxp0gtmu9px2ctc0uuya9hd338lqr995dk5xeeka97pwpyapwsevz3zc おいしそう😋ぞん... 
 @0941dc0a その日に何が割引や特売になってるか次第ですね! 
 『英誌の分析「日本が参戦すると中国が考えれば、台湾有事が起きる可能性は低くなる」』

https://courrier.jp/news/archives/327944/?utm_source=article_link&utm_medium=photolink&utm_campaign=articleid_339014 
 創業者が明かす「秘話」
“70兆円”半導体企業TSMC起業のヒントは「日本の工場」にあった

https://courrier.jp/news/archives/339015/ 
 減税をしながら公共部門で働く人たちに適正な賃金を支払うことは難しいんじゃないかな。しかし税金にも種類があって分担能力も人によって違うので、公正の観点を抜きにして特定の税金を上げるか下げるかという話をしても良い結果は生まないと思う。 
 『路線バス運転手が足りない…続々と減便・廃止、運転手確保に苦しみ広告で「このままではヤバいです」』

「運転手の年間所得(22年)は全産業平均より98万円少ない399万円で、月労働時間は16時間多い193時間。賃金の低さと労働時間の長さが、運転手が敬遠される要因となっている。」

「バスの運転手が高い給料もらってるのはけしからん!」とか言ってた結果こうなったのでは。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20231005-OYT1T50101/ 
 『「税収増を還元」に黄信号? 足元は大幅減収―経済対策』

富裕課税と内部留保課税が必要なのでは。課税の仕方が難しいのでかなり繊細な仕組みになるだろうけど。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023100400926&g=eco 
 ちなみに自民党で消費税減税を提言している「責任ある積極財政を推進する議員連盟」のWebサイト、トップページにいきなりこんなことが書いてある。

「当議連においては、二度にわたり安倍晋三元総理大臣からご講演を頂いた他、わが国の経済財政政策の転換に向けて並々ならぬご指導を賜ってきました。

「積極財政によって、国民生活を守り、日本経済を再生する」という安倍晋三元総理大臣のご遺志を継ぎ、責任ある積極財政の実現に向けて力を尽くしてまいります。

責任ある積極財政を推進する議員連盟
会員一同」

https://sekkyokuzaisei.jp/

消費税減税派にもいろんな人がいるんだな。「この提言に乗れ!」「自民にもまともな人が!」「この人たちが主導権取ってほしい!」とか言ってると、アベノミクスの過激派みたいなものでさらなる円安インフレに連れていかれそう。

「消費税減税派」というだけで良いものだと思って飛び付くのではなく、背景をチェックした方がいい。

野党は自民党内減税派に翻弄されるのではなく、むしろ「円安とインフレの抑制」を念頭に置くべきじゃないかな。 
 ■自民党有志の消費税減税提言への疑問

「責任ある積極財政を推進する議員連盟」は4日の会合で、政府が今月末にまとめる経済対策について、2%の物価安定目標を安定的に達成するまでの間、消費税率を5%に引き下げることなどの検討を求める提言をまとめた。」という。しかし、

「2%の物価安定目標を安定的に達成するまでの間」→今の物価高では足りない、もっと物価を上げるのだということか

「2%の物価安定目標を安定的に達成するまでの間、消費税率を5%に引き下げる」→つまり物価が今よりももっと上がり続けるようになったら消費税を5%から10%に戻すと。

それでいて参加議員が「物価高に苦しむ生活者に減税の実感が伝わる形を取ってほしい」と言ってたりするのだから支離滅裂。何を言っているのか理解できない。

とにかく物価高にすることが目的と化していて、そのためなら消費税を減税してもいい、というのが自民党の考え方なのではないか。

自民党の消費税減税論には乗らない方がいいと思う。特に今物価が高くて生活大変だと思っている人は。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023100400889&g=pol 
 遅々として進まない
父として済まない 
 『「万博の華」独自パビリオン、空き地になる恐れ…スロベニアが資材高騰で建設断念』

「日本側が建設する共同利用のパビリオンに入居するため、開幕に向けた準備は進む見通しだが、追随する国が相次げば、会場の中心部に空き地ができてしまうという新たな懸念が持ち上がっている。」

資源を節約する方法が分かったじゃないですか。

中心部に空き地ができるというなら、そこを出会いの広場にしたらいい。
出会い系マッチングサービスじゃないぞ。

万博の華とはなんですか?パビリオンですか?違いますよね。世界の国々からやってきた人びとが集い、挨拶を交わし、親交と相互理解を深めること、それが万博の華じゃないですか。
誰だ民族の生体展示なんて言った奴は。某府警の機動隊員みたいなことを言うんじゃない。

世界の行く末についてどんな議題でも自発的に考えを交わせる場所が必要なようだ。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20231005-OYT1T50117/ 
 今期も青山昌文先生の授業の放送がある!

美学・芸術学研究第1回 放送大学 2023/10/4(水) 21:45-22:30 https://radiko.jp/share/?t=20231004214500&sid=HOUSOU-DAIGAKU #radiko 
 良イベントの予感。

『野党第1党――「保守2大政党」に抗した30年』(現代書館)刊行記念
尾中香尚里さん・上西充子さんトークイベント
「野党第1党」にまとわりつく「呪いの言葉」

『野党第1党』の著者・尾中香尚里さんは、同書執筆の理由として、「野党はだらしないと書けば、それで何となく記事が成り立ってしまう。そんな言論環境に少しでも石を投げてみたかった」と述べています。尾中さんが危惧する政治を取り巻く言論環境の息苦しさについて、言葉の緻密な分析を通して「国会の可視化」に取り組む上西充子さんをゲストにお迎えし、存分に語り合っていただきます。

【日時】2023年10月26日(木) 18:40開場 19:00開演

【会場】紀伊國屋書店新宿本店9階 イベントスペース

【参加費(チケット制)】 1,000円

『野党第1党――「保守2大政党」に抗した30年』(現代書館)刊行記念 尾中香尚里さん・上西充子さんトークイベント 「野党第1党」にまとわりつく「呪いの言葉」 - https://peatix.com/event/3714835 
 中国の王朝が冊封体制の維持に失敗したときみたいになってるな。