@4f495391 あーなるほど! そういわれるととても分かりやすいですね。漱石は口語だよなと思いつつ、文語ってどこらへんなのか、投稿した人の想像する文語ってどのくらいの文章なのかが不明で「???」ってなってました。 NHK短歌の文語コーナー、毎月熟読していますよ~! 母が俳句をやっているのですが、いつも文法を先生に指摘されて古語辞典を引きながら悩んでいるので、読み終わったら送っておりますw ご友人なのですね。なんか嬉しいです。
@0bdcd168 おー!読まれていたのですね!私も嬉しいです。読者がいたよと言っておきます :ablobcheer: 彼は歌人なのですが、やはり古語辞典や文法書を引き引き作るのが良いみたいです。あとは、やはり文語の短歌をたくさん読んで真似してみたり。 値段が高い&専門的なのですが、小田勝『古典文法総覧』(和泉書院)という本が実例をたくさん載せていて、こういう時どう言うんだろうというのがわかりやすいですよ!
@4f495391 いつもとても分かりやすくて勉強になります~。今後も楽しみにしておりますとお伝えください! またおすすめ本もありがとうございます。母にも勧めておきます! 本たくさんあって迷うので助かります。 私は今は新かなで歌を作っていて、旧かなでは作っていないのですが、文語の昔の短歌を多く読んでいると「旧かなも良いなあ」と思ったりして憧れです。いつかチャレンジしてみたいところです。