『旧統一教会側との「政策協定」に署名した深沢陽一氏が外務政務官に』 この人に限らず、自民党の外交関係の政務三役や部会のメンバーは統一臭の強い人が多い。 https://www.asahi.com/articles/ASR9H55HVR9HUTIL01D.html
銀座らしく文明開化を感じるメニューですがこれが1250円。すごいぞ酒の穴。 https://s3-us-west-2.amazonaws.com/tootblue/media_attachments/files/111/078/746/152/928/928/original/f3765090327c8517.jpg
ひどいじゃないですか!今から半袖を買いたい人だっているんですよ!
八丁交差点という文字列を見て青梅街道?と思ったわたくしは東京都民
@0941dc0a すぐそばの四面道もかっちょいいですよね。
欧州の中道左派連合みたいなものがあれば大門さんを国会に戻せるのかしら。
維新の会とジャニーズ事務所は同類。
エダノー首相(フランス風)
私は黒色が熱を吸収することを知りながらなぜ黒のズボンを履いてきてしまったのであるか。でも街中意外と黒着てる人多い。
人間扱いされて賃金が妥当なら頼まなくても向こうから人が来るよ。
ジャニーズ事務所はもはや旧統一教会に似た組織だったと考えざるを得ないな。
NHK、悪ノリや内輪受けの空気に流されてばかりで公共性がほとんどない。
まず政府や企業の信頼性を回復しない限り、増税はマイナス効果の方が大きい。ただし大企業や大資本家がもう少し負担を引き受ける姿勢を見せ、政治がそれを税制などの法制度や行政に反映することができれば、少しは信頼性が回復するかもしれない。
社会問題を解決する技術。 問題解決とは、理想主義にも現実主義にも陥らず、現実を理想に近付けていくこと。 市民自治の知識と実践第11回 放送大学 2023/9/17(日) 09:00-09:45 https://radiko.jp/share/?t=20230917090341&sid=HOUSOU-DAIGAKU #radiko
「地獄が終わってようやく夏らしくなってきた」とでも言いたくなるような気候。
1)日本にはハブ空港が無い 「航空政策の迷走を嘆いていても始まりません。今後は、成田と羽田のメリットを活かしつつ、総合的な運用によってハブ的な役割が果たせるようにしなければなりません。そのためには成田・羽田間のアクセス改善も急務の課題です。」 https://note.com/ohsakaseiji/n/n6b664ba31b7b
5月後半:初夏 6月:夏 7月:地獄 8月:地獄 9月:夏
野党各党の連携の課題は「均衡点」を見出だすこと。それは暫定的なものでもいいんです。
すずしくなーれ すずしくなーれ (迫真)
nostr:npub1j6xxp0gtmu9px2ctc0uuya9hd338lqr995dk5xeeka97pwpyapwsevz3zc ルッキズム(俗にい...
@0941dc0a それ!「面構え」が的確ですね。
東京7区立憲の松尾あきひろ氏、「リーダー」や「トップ」に向いてそうな顔してるんだよな。あんまりこういうこと言っちゃうとルッキズムになりかねないんだけど。
老化とよばれるものは、前進と成熟になりうる。
ガルーラでかいな。
道頓堀に殺到するタイプの阪神ファンと、尼崎や六甲道の商店街などで優勝を喜び合うタイプの阪神ファンは、また別物なのであろう。
「アレ」は実はコロナでしたというオチ。
「岸田さんのことをリベラルって言っちゃいましたごめんなさい大反省会」をロフトプラスワンあたりでやろう。
副大臣や政務官に適しているのが当選3~4回の議員だというと、2012年か2014年の総選挙で当選した議員ということになる。この2回の総選挙は、いずれも自民党が290議席以上獲得して大勝した選挙であり、「適した経歴の」自民党の議員はたんまりいるはずだ。それにもかかわらずその中で今回副大臣や政務官に登用できる女性議員が一人もいなかったというなら、それは自民党が異常だということだ。 野党経験を経て政権復帰を果たした2010年代の期間に、自民党は何の進歩も自己変革もできなかったということだ。
自民党内の女性議員からの政務三役への起用が大臣の5名だけという状況で、元国民民主党の女性議員が総理補佐官に抜擢されたとなると、相当えげつない感情が渦巻くかもしれませんねえ。知りませんけれども。
nostr:npub1j6xxp0gtmu9px2ctc0uuya9hd338lqr995dk5xeeka97pwpyapwsevz3zc あああまさにそう思...
@0941dc0a 選挙事務所の前や入り口近くにいるときとか絶対やった方がいいですよね。
政党関係者や職員や秘書もちゃんとした店の黒服さんの所作を見習うといい。あとはボランティアが高じて実質スタッフみたいになってる人も。〉BT
nostr:npub1j6xxp0gtmu9px2ctc0uuya9hd338lqr995dk5xeeka97pwpyapwsevz3zc どうにもこう「事情...
@0941dc0a それを全国ネットでやってるのがそれこそあれですね。
電機連合ですら自民党寄りとは限らない、ということが見えてきたのはある意味収穫と言えるかもしれないかもしれない。
もう優勝実現したんだから「アレ」って言わんでいいじゃん。
「優勝の歓喜に崩れ落ちる阪神ファン」
そもそも、なんでどっち側かはっきり分かる人だけいればいいと思うのかね。そんなのは熟議型の民主主義からは最もかけ離れた状態でしょう。
「芳野氏は会見で、「連合が連携をしている国民民主党と立憲民主党については、野党の側でしっかりと政府に対して物を言っていくことが基本となる」と発言。」 連合会長にこう言わせたのはひとまず良かったのではないか。「お前なんてどうせあっち側だろ?早くあっちに行っちまえ!」と言ったところで、言ったあなたが気持ち良くなる以外の効用は得られない。 独裁や専制を良しとするのでもない限り、どっちなんだか分からない人だなと思ったらひとまずこっち側に引っ張ってくるという以外に、望ましい方向性を立憲主義と民主主義の制度や原則の中で実現する方法はない。 https://www.asahi.com/articles/ASR9G7W29R9GUTFK01R.html
この投稿からもわかるように、泉健太氏の経済政策や社会政策に関する考え方は意外と(と言っちゃ失礼かもしれないけど)スティグリッツの「プログレッシブ・キャピリズム」(進歩的資本主義)の考え方に近いんですよね。 それは新自由主義か社会民主主義かで言えばむしろ後者に近い立場。 https://x.com/izmkenta/status/1702981745174532223?s=20
高槻市の市長まともだな。
エネルギーが集まってせき止められると物体になる?
ぞんごら師匠入閣?(違)
尾崎豊を若いなと相対化する最近の若者
「殺害された両親の親族は、長男の早期の社会復帰を望んでいました。 判決について、親族は弁護士を通じてコメントを発表し、この中で「到底受け入れられるような内容ではありません。長年、父親からの虐待に苦しんだ末の思い詰めた結果だということを、もっと重視してほしかったです。家族間の殺人は同じような事件の再犯率が極めて低いと聞いているので、ここまで重い刑を科す必要があるのか疑問です」とつづっています。」 日本の裁判官、性加害には激甘だし虐待親にも激甘だから、虐待親が殺されると頭に血が登って重すぎる刑罰を下すのな。検察も裁判所も日本を虐待DV大国にする気か?こういう裁判官(岡崎忠之裁判長)こそ実名顔出しで徹底的に叩かれた方がいいと思う。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230915/k10014197261000.html
『「全ての権利は太陽系全域において、事務所に独占的に帰属する」だって!?...ジャニーズ事務所の「専属契約書」の中身が予想の遥か上だった』 https://gendai.media/articles/-/116246?page=2 これパロディでも虚構新聞でもないのか…。企業がいっせいにジャニーズとの契約終了に動いたのはこの激ヤバ契約書を見たからなのでは…。
タガログ語とフィリピーノは違うものであり、フィリピーノはタガログ語にスペイン語や英語の語彙が混合したクレオールのようなものなのか。
リアタイでしか聴けないチャレンジ。 グローバル時代の英語第12回 放送大学 2023/9/16(土) 12:00-12:45 https://radiko.jp/share/?t=20230916120000&sid=HOUSOU-DAIGAKU #radiko
だから大阪万博は両津勘吉に任せなさいって。
医者の待ち時間にお粥チャレンジ。これやってると逆にギリギリになる予感。 https://s3-us-west-2.amazonaws.com/tootblue/media_attachments/files/111/072/333/728/994/023/original/6ac99c4839e5912d.jpg https://s3-us-west-2.amazonaws.com/tootblue/media_attachments/files/111/072/335/996/554/436/original/df7a7d60b2d55f37.jpg
隔離しよう。
迷ったらネスレ。
維新の会が天候を司っているようだ。
自民党、壺の中から出てこれないというよりは、むしろ壺の中から呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーンしてる感じがある。
日本の場合、環境や社会保障と財政や経済を対立するトレードオフの関係ばかりで見てしまい、環境政策や社会保障政策と連関した財政政策と経済政策をそれこそ機動的に実行することができていないのが痛い。
半端な知識のひとかけら。
政権交代が起こるときというのは「長期安定政権」を好む国民ですら与党に愛想を尽かすほど経済がガタガタでしたがって財政も厳しかったりするんですが、それでもリーマンショックと呼ばれる世界経済危機の発生1年後に政権交代した民主党は、税収がまさかの30兆円代しかない中でも、子ども手当て、農家戸別所得補償、高校無償化などは実施しましたからね。 で、「アベノミクスによる史上最長の好景気」を実現したと主張し、「史上最高の税収額」を誇る自民党政権は、いったい何をしてたんですか?
子ども手当や農家への戸別所得補償、高校無償化だって、民主党政権にならなくて自民党政権のままだったらやらなかったでしょう。その政策に賛成か反対かは別として、政権が変わると政策が変わることは明らか。
教員のなり手不足を解消するためにはシンプルに待遇を上げることですね。あとはそれをやるかやらないかの話。自民党がやらないならやる政党に政権を代えればいいだけ。これもとてもシンプル。
岸田文雄に闘志を持てないようじゃ野党は終わりね。 メージャー首相に対するブレア党首の討論を見習おう。
誰一人取り残さないプログラミング言語に向けて。 https://www.nature.com/articles/d41586-023-02885-y?utm_source=Nature+Briefing&utm_campaign=42b55b022f-briefing-dy-20230915&utm_medium=email&utm_term=0_c9dfd39373-42b55b022f-49328783
これがオッサニアか。 https://sp.m.jiji.com/article/show/3047748?fbclid=IwAR0H5TYJD0vkS-NCYhfXHebcVI2KFJrq1hl0xOdHefNcam35Ex8v2uTlGH8_aem_AQDyOQYIZOPpNoItVEk4OE1w4_El4KuIIeAA2n2kCGo4B0WxmmctLQwOd_oDleVFs28
「適材適所で起用したら女性がゼロになりました」ってよく言えるよな。 https://sp.m.jiji.com/article/show/3047748?fbclid=IwAR0H5TYJD0vkS-NCYhfXHebcVI2KFJrq1hl0xOdHefNcam35Ex8v2uTlGH8_aem_AQDyOQYIZOPpNoItVEk4OE1w4_El4KuIIeAA2n2kCGo4B0WxmmctLQwOd_oDleVFs28
炭素税はまずエネルギーや輸送や工業などの分野の大規模事業者から増やしていくといいのではないか。それらの分野の大企業こそ率先して省エネと再エネ、脱炭素化に取り組まないといけない。 https://www.foreignaffairs.com/world/case-global-carbon-pricing-framework
炭素税の税収を気候危機対策、省エネ・再エネのインフラ整備や設備投資、家計や小規模事業者支援のための財源として活用する。 https://www.foreignaffairs.com/world/case-global-carbon-pricing-framework
本来、適性に沿って登用すれば男女比はそうそう偏らないはずだ。偏りの大きさはその組織や社会の問題の反映だ。
それにしても女性の副大臣・政務官が11人から一挙にゼロになるというのはあまりに極端で、よっぽど引き受け手がいなかったか、今回の内閣が大火傷必至なのであまりここで中堅女性の人材を使いたくないのかという可能性すら疑ってしまう。
「適性で登用」した結果副大臣と政務官に女性が一人もいなくなるなら、それは自民党という組織が大きな問題を抱えているということだろう。
「アレクサ、アレってなに?」 「アレはアレですわ」 「アレクサ、どうしたそのしゃべり方は」 「阪神はいいことやっとるで」 「…もしもし?カスタマーサービス?アレクサがアレしてしまって…。ええ、とにかくアレなんです」
本当はなにわのシラノと言うべきなのだがそこは語呂の問題である。
阪神の優勝を讃える詩を見事なアレクサンドロンで作って一躍文壇の寵児となるが、その後大阪維新の会を皮肉る詩を発表したために一転して維新派から目の敵にされるなにわのベルジュラック。
阪神の優勝をアレクサンドロンの詩形で讃えましょう。
“To date, the carbon tax has generated $5.5 billion in revenue, allowing for tax cuts on low- and middle-income households.” スウェーデンの話。炭素税を財源にして低中所得世帯への減税を行うというのは良いと思う。 https://www.foreignaffairs.com/world/case-global-carbon-pricing-framework
「忘れることのない心の傷を抱えながら」ってやつですね。
近年のガソリン価格の高騰でガソリンの消費量は減ったのか調べれば、ガソリン税が気候危機対策にどのくらい貢献するかも分かるだろう。なお交絡因子として燃費向上や電気自動車の増加によるガソリン必要量の低下などが考えられる。 いずれにせよ、暫定税率は環境政策のためではなく道路整備の財源として徴収されている税金なので、石油会社に補助金出すくらいなら暫定税率を下げた方がいい。
海外には東京の都市政策を高く評価する意見もある。 https://www.nytimes.com/2023/09/11/opinion/editorials/tokyo-housing.html?campaign_id=39&emc=edit_ty_20230914&instance_id=102718&nl=opinion-today®i_id=123301245&segment_id=144723&te=1&user_id=ae6347a964d233ce766ae9f9507237d0
nostr:npub1j6xxp0gtmu9px2ctc0uuya9hd338lqr995dk5xeeka97pwpyapwsevz3zc (わ…わたくしのこ...
@0941dc0a はい、その域に達していないおじいさんの….
悲しい事件でしたね。
大雨(デウ)
nostr:npub1j6xxp0gtmu9px2ctc0uuya9hd338lqr995dk5xeeka97pwpyapwsevz3zc 週末の蕎麦打ちで培...
@0941dc0a それは上級開陳士ですね(似たような資格が乱立している模様)
メガ打ち水だと思えばいいか。
今年は秋分の日が土曜だから休日増えないのか。くそめ。
趣味も専門も自説の開陳。
なんてこった…Cochraneが…。 ”Medical-evidence giant Cochrane battles funding cuts and closures” https://www.nature.com/articles/d41586-023-02741-z?utm_source=Live+Audience&utm_campaign=d46c66e8a7-briefing-cancer-20230914&utm_medium=email&utm_term=0_b27a691814-d46c66e8a7-49330875&mc_cid=d46c66e8a7&mc_eid=306936aaec
アップ大工
自公国連立かー。私も『ヨリの公国』っていう国権賛美アニメと見せかけた社会諷刺作品の企画を持ち込んで、稼いだ小金を立憲民主党に献金しようと思います。(長引く暑さで頭をやられた人のつぶやき)
自公国(『ヨリの公国』)
『加藤鮎子こども政策相が実母に政治資金900万円を還流…新閣僚に早くも“政治とカネ”が噴出』 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/329178 これが自民党版子ども手当か。
お外がゴロゴロしてきた。
HDDレコーダーを食べて安全性をアピールするパフォーマンス。
"One way to bridge this gap would be to embed SDGs analyses in existing assessments of major policy reforms, new legislation or big programmes or public investments. For example, guidelines adopted in Denmark require that new government bills be screened and assessed to evaluate their consequences for achieving the SDGs." これは立憲民主党の政策に入れてもいいのでは。 https://www.nature.com/articles/d41586-023-02808-x?utm_source=Nature+Briefing&utm_campaign=8398e3a1df-briefing-dy-20230914&utm_medium=email&utm_term=0_c9dfd39373-8398e3a1df-49328783
限られた対象の人になんとか褒賞金とか出すよりも、普通に当初民主党が言ってたとおり子ども手当を1人月2万6000円にするのがあらゆる社会的立場で子育てをしている人への経済的支援としては一番合理的だと思う。民主党の政策だからといって毛嫌いしてたら大きくなれないぞ。好き嫌いせずに食べなさい。
"For example, doubling budgets for public health, social welfare, education, R&D and infrastructure along with improvements in participatory governance and control of corruption could, by 2030, lift 124 million more people out of poverty and leave 113 million fewer malnourished." おお、これもすべて立憲民主党の政策の柱となる分野だ。 https://www.nature.com/articles/d41586-023-02808-x?utm_source=Nature+Briefing&utm_campaign=8398e3a1df-briefing-dy-20230914&utm_medium=email&utm_term=0_c9dfd39373-8398e3a1df-49328783
"The market share of battery electric vehicles in Norway rose from less than 1% in 2010 to close to 80% last year." ノルウェーの新車販売台数に占める電気自動車の割合は2010年には1%未満だったが、2022年には80%近くまで増えている。 これは電気自動車への補助金と税控除、そして充電蓄電施設などのインフラ整備を体系的に連携させて進めた結果。 全体的、システム的なやり方でないと成果にはつながらない。 https://www.nature.com/articles/d41586-023-02808-x?utm_source=Nature+Briefing&utm_campaign=8398e3a1df-briefing-dy-20230914&utm_medium=email&utm_term=0_c9dfd39373-8398e3a1df-49328783
“For example, enabling solar and wind energy to reach price-parity with fossil-fuel energy has flipped investment incentives towards low-carbon energy — which will account for around 90% of investment in power generation in 2023" 2023年には世界のエネルギー投資の90%は再生可能エネルギーなどの低炭素型エネルギーに振り向けられている。もうそっちが主流ということ。 https://www.nature.com/articles/d41586-023-02808-x?utm_source=Nature+Briefing&utm_campaign=8398e3a1df-briefing-dy-20230914&utm_medium=email&utm_term=0_c9dfd39373-8398e3a1df-49328783
“Achieving the SDGs requires much more than niche innovations; it will take wholesale systemic transformations in areas ranging from how water is managed to how food is grown. ” 持続可能な発展を達成するためには個別の政策の寄せ集めではだめで、全体的なシステム転換を図らなければならないというのは、立憲民主党の枝野幸男氏らが言っていることとも近い。 https://www.nature.com/articles/d41586-023-02808-x?utm_source=Nature+Briefing&utm_campaign=8398e3a1df-briefing-dy-20230914&utm_medium=email&utm_term=0_c9dfd39373-8398e3a1df-49328783
SDGsの進捗の遅れは、コロナやウクライナというより各国の政府の取り組みの遅れによるもの。 https://www.nature.com/articles/d41586-023-02808-x?utm_source=Nature+Briefing&utm_campaign=8398e3a1df-briefing-dy-20230914&utm_medium=email&utm_term=0_c9dfd39373-8398e3a1df-49328783
暑いわボケ。
「自民党選対委員長という重責を担うことになった小渕優子衆議院議員は、「ドリル優子」というニックネームを持つことでも知られる。かつて政治資金を巡って捜査が身に及びそうになった際、事務所側がハードディスクをドリルで破壊するという荒業に出たのがその由来である。」 ナイス他己紹介。 https://news.yahoo.co.jp/articles/2cc32bb9d3d26f1ffea9577c270bdf975e2618bc
きゅうついったーことえっくちゅ。
Notes by シゲのトゥートブルーでのアカウン... | export