中華人民共和国が施行していた一人っ子政策、出生児の選別、出産可能な女性の減少、人民は減少傾向。人民の数を力と見るなら時が経つほど不利になると考えるかもしれない。無国籍の人々を繰り出す?
無人兵器の普及はマネーも多少弱体化させるか。エレガントさに欠ける知性のぶつかり合い。
合衆国、頑張りが空気を緊張させる。若年層の人口は減少傾向。長らく軍事力で世界の秩序を維持してきたという自負がある。変化には反発があるかも。
ライトニングさんにはいい意味での最後の戦闘機🩶になって欲しいけれど悪い方で人が乗る最後の戦闘機になるのかもしれない。小さくなって自律航行したらそれはそれで可愛いけど。連れている戦闘機が他の人のとストリート-ドッグファイトし出したら大変。おやつの携帯が必須。
国々の国益、巻き込まれないこと、損害を減らすこと、あわよくば漁夫の利。何か起きても、欧州でさえまとまって動くことは少なくなるかも。
各種保護活団体、特定の国家の利権に与しない立ち位置、利権無ければ強力な後ろ盾もない。
国連?ああ、そういえばそんなのあったな
tomorrow and tomorrow and tomorrow
keeps on this petty peace from day to day…
the emptiness of living a life is a storm
life is like Tetris, just dealing with personal problems that come down every day
i want to see hope
that the world is worth living in